冬休み・年末年始特集2021-2022の更新は
終了しました。
(冬休み・年末年始特集2022-2023は、
2022年秋に公開予定です)
JRセットプランを探す
出発地
都道府県
出発日
旅行日数 (必須)
JRセットプラン
宿泊プラン
JRセットプラン
テーマパークで遊びたい!
販売を終了しました。
ゆったり帰省したい
ラグジュアリーなホテルで
くつろぎたい
気ままに一人旅したい
冬の味覚を堪能したい
北陸の名湯「あわら温泉」「山代温泉」「山中温泉」の料理自慢のお宿で、
旬の味覚 かに三昧を楽しみませんか?
販売を終了しました。
販売を終了しました。
+
+
愛知のフグとタコは知る人ぞ知る人気グルメ。
さらに、ずらし旅「選べる体験」もついた色々おいしい「あいち旅」を満喫しよう♪
※仕入れ状況により愛知県産のフグ・タコが提供できない場合がございます
販売を終了しました。
宿泊プラン
近くのお宿で
くつろぎたい
日頃の疲れを癒しに
近場の温泉で湯ったりほっこり♪
お住まいから近くの温泉を
ピックアップしてみました!
おすすめの初詣スポット
一年の計は元旦にあり!
有名参拝スポットで
一年の幸運を祈願しませんか?
伊勢志摩
伊勢神宮

内宮(皇大神宮)と外宮(豊受大神宮)をはじめとした125の宮社の総称で、正式名称を神宮といいます。
全国の神社の中心であり、毎年数多くの参拝者が訪れます。参拝後は内宮前にあるおかげ横丁を散策するのも楽しみの一つ。
アクセス:
(外宮)伊勢市駅より徒歩約5分
(内宮)五十鈴川駅より徒歩約30分
京都
八坂神社

「祇園さん」の愛称で知られる京都東山を代表する観光スポット。厄除けや縁結びの御利益があるといわれています。
大晦日夜から元旦にかけて行われる「をけら詣り」は京都の年末年始の風物詩となっています。
アクセス:京阪祇園四条駅より徒歩約5分
熱海
来宮神社

来福・縁起の神として古くから信仰されており、パワースポットとしても人気があります。
アクセス:JR来宮駅徒歩5分
冬休み・年末年始特集
2021-2022
よくあるご質問
- 冬ならではのおすすめエリアはありますか
-
毎年人気の冬こそ飛騨路キャンペーンで知られる、雪景色の飛騨エリアをおすすめします。
奥飛騨温泉郷は、北アルプスの大自然と五つの個性あふれる温泉が魅力です。
この冬は、現地での滞在を楽しめるずらし旅 選べる体験も充実し、ますます目が離せません。また、冬はかにやふぐなど、この季節ならではの味覚を堪能する旅行もおすすめです!
かになら北陸や鳥取、ふぐなら愛知を訪れるプランをご用意しています。 - 年末年始は、どのような旅行がおすすめですか
- 密を避けて、近場の温泉でのんびり過ごすのはいかがでしょうか。
また、一年がんばったご褒美で、いつもより少しラグジュアリーなホテルを選んで、おこもりステイを楽しむのもおすすめです。 - 最近、人気の旅行スタイルはありますか
- 気軽にご参加できる日帰り旅行や一人旅に人気があります。
また、年末年始のおでかけでは、混雑を避けるため三が日ではなく、12月中にお参りを前倒しする「幸先詣(さいさきもうで)」という新しい初詣スタイルも2021年のお正月以降、注目されています。
※本サイトに掲載のイラスト・画像は全てイメージです。